(2025年4月現在)
活動トピックス
毎月の定例作業としての Windows の更新や不具合PCの対応に加えて、以下のような活動を実施しました。

(2024/12) 実習機を Windows 11 24H2 へバージョンアップ
(2024/07) 実習機を Windows 11 へアップグレード
(2023/04) Office ソフトの Microsoft 365 Family を年間契約使用開始
(2022/12) ヘッドセット型のワイヤレスマイク購入
(2021/01) Wins 11 互換機に、順次入れ換え開始
(2020/11) 更新 v20H2 を順次導入
(2019/12) 全ての実習機に Windows 10 大型更新(v1909)更新完了
(2019/06) 新規プロジェクター(EPSON EB-2247U)導入
(2019/05) モバイルWi-Fi(Speed Wi-Fi Next W60、au)の追加導入
(2019/04) 全ての実習機に Windows 10 大型更新(v1809)更新完了
(2018/06) 全ての実習機に Windows 10 大型更新(v1803)更新完了
(2018/05) Wi-Fi ルーター(エレコム WRC-2533GST)交換、無線 LAN 中継器(WTC-1167HWH)交換
(2018/03) プリンター(リコーSG5100)新規導入、全実習機にドライバー設定
(2017/07) 全ての実習機に Windows 10 Creators Update(v1703)更新完了
(2016/12) かるがも3階無線LAN親機を交換
(2016/01) 物品管理台帳の作成と機器物品の現物確認。今後定期的に実施される。
(2014/12) 実習機へのMicrosoft Office 2013 の導入完了
(2013/11) デスクトップ機(paso40)にスーパーセキュリティZero導入
(2011/11) ワイヤレス マイク セット、充電池と充電器購入